1. HOME
  2. Fine Art photography Exhibition vol.9

「Fine Art Photography Exhibition vol.9」
- フォトアートイベント -

当フォトイベントは2023年から開催されている、
オールジャンルの写真を展示する「公募型写真展」です。

(※7月1日現在、190作品以上の展示枠をお申し込みをいただいています)

作品データをご入稿いただくだけで、
ポートレート、スナップ、風景、抽象、AI写真など、
オールジャンルの作品を展示いただけます。

これまでに全国の写真愛好家の皆様がご参加されており、
約2,000作品をご紹介させていただきました。

第9回目となる今回は横浜みなとみらいの超人気スポット、
横浜赤レンガ倉庫イベントスペースにて開催致します。

作品と共にSNSのQRコードを設置、ご来場の皆様やご出展者様同士の交流にもご活用いただき、
会期後は展示写真に加えて出展記念冊子もプレゼント。
ご自宅に飾っていただいたり、ご自宅でもすべての作品を見返すことが出来ます。

日本全国から腕に自信のある方、写真展に初めて挑戦する方まで、
様々なキャリア・幅広い年代の皆様にご参加いただいております。

本展覧会の魅力を感じて頂きご参加を希望される場合は、
企画要項をよくお読みのうえ下記お申込へとお進み下さい。

強力な集客力を誇る赤レンガ倉庫で写真作品を発表出来るこの機会、
ぜひお気に入りの1枚をご出展下さい。

※展示枠に限りがあるため、定員になり次第締め切りとさせていただきます。
※撮影機材自由・スマホ可。

弊社で初めて展示される方もご安心いただけるよう、
設営・会場受付・撤収・作品返送等全て弊社スタッフにて行い、会期終了まで誠実な対応を心がけて参ります。

ギャラリーについて

会場となるのは、明治末期から大正初期に国の模範倉庫として建設された赤レンガ倉庫。
現在は、文化・商業施設として活用されており、1号館と2号館の2つの建物から構成されています。

当イベントでは1号館2階イベントスペースにて開催。
ホワイトキューブで独立した約558㎡の広大なクリエイティブフロアは、
落ち着いた環境で写真鑑賞を楽しめます。

横浜港や横浜ベイブリッジを一望できるロケーションにあり、
周辺には横浜美術館や山下公園などの観光スポットも点在しています。

みなとみらい線「馬車道」駅、「日本大通り」駅から徒歩6分、
JR京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅、「桜木町」駅から徒歩15分です

企画要項

展覧会名

Fine Art photography Exhibition vol.9

会期

2026年1月30日(金) - 2月1日(日)

開場時間

2026年
1月30日(金)/11:00-18:00
1月31日(金)/11:00-18:00
2月 1日(日)/11:00-15:00

会場

横浜赤レンガ倉庫1号館2Fスペース
神奈川県横浜市中区新港1-1-1

参加費

1人につき8作品迄

1作品12,000円
2作品以降+9,000円
(※税別/振込期日の相談可)

写真データ

作品データご入稿後、
弊社にてA4サイズ(21cm×29.7cm・縦横自由)でプリント、額装。

・テーマフリー
・縦向き、横向き自由
・jpegファイルのみ(RAWデータは不可)
・機材、作品の撮影時期不問/加工や過去作品も可。
・額・マットともに黒を採用。

※作品データとプリントの色味に違いがでる場合があるため、
ご自身でプリント作品をご用意いただくことも可能です。

キャプション

・撮影者名
・作品タイトル
・作品コメント(100文字以内)
・SNSのQRコード

スケジュール

作品データアップロード
キャプション情報の入力期間/
2025年12月22日〜2026年1月5日

案内用ポストカード送付時期/
2025年12月中旬予定

出展記念冊子送付時期/
会期後3~4週間以内予定

注意事項

出展者自身がすべての権利を有する作品に限る。

特定の人物やキャラクターの権利に抵触する恐れのある写真、
立ち入り禁止区域および撮影禁止場所となる場所で撮影した写真、
公序良俗に反した写真は展示不可。

主催

日本文藝 | NIHONBUNGEI
Mail/info@nihonbungei.co
公式Instagram/@photo_nihonbungei
HP/https://bungeigarou.official.ec/

お申込みはこちらから